ホルンを吹くって簡単〜上達する心と身体の使い方のヒント〜

日々の練習でホルンが上達する身体と心の使い方を発信していきます。

劣等感は抱いていい。自分自身を見つめ直せるし努力できるし謙虚でいられるから。

f:id:ykaichi:20200101231427j:plain

音大のような場所では楽器の上手い、下手で自分を評価される経験をしやすくなります。

 自分はというと全然下手な方だったので、しょっちゅう落ち込んだり、自分はダメなやつだとずっと自己否定していました。

 でも最近になって自分よりも凄く上手い人たちに出会えたことはとても幸運だったしありがたいことだったなと思えるようになったんです。

 【目次】

 

周りとの実力差に落ち込んでばかりいた

f:id:ykaichi:20200101231519j:plain

 とても苦労していたハイトーンもとなりで先輩が簡単そうにとなりで軽々と吹いていたり自分には吹けない曲もスラスラと簡単そうに吹いていたり。

 音大ではそんなことは日常茶飯事でした。

その度に自分の実力のなさ、才能のなさを痛感する毎日。

 ある程度は覚悟していましたが正直なところ音大に入ってから落ち込んでばかりいました。

 

 

何かしら刺激を受けなければ自分は変わらない

 ですが音大を卒業してしまうと先輩や先生方との接点がなくなってしまいます。

僕も次第に自己否定しなくなっていきました。

 これってある意味ストレスがなく自分のペースで練習できるのですが、今度は反対に自分はこれから何をすれば上達できるのかが分からなくなっていきました。

 あれだけ辛かった周りとの差は自分が上達するためのとして指針になっていたんです。

 

 

自己否定は本当に不幸なこと?

f:id:ykaichi:20200101231848p:plain

 僕は割と周りと比べることをせずに自分のペースで少しずつ上達してきました。

 でも次第に気持ちが浮かれてしまったり、自分はこれでいいんだって変な自信が出てきてしまうんです。

 

まとめ

 自分よりも上手な人に出会うと自分のダメなところをつい見てしまい、自己否定や

劣等感を抱いてしまいがちです。

僕も以前はそうでした。

 でも本当はそんな絶望的な経験ができることって貴重なんです。なぜなら自分が成長できるところを自分で気づかせてもらえるからです。 

  •  自分が今何ができていて何ができていないのか。
  •  何を変えれば今より上手くなれるのか。
  • 自分とあの人の差は何なのか。
  • どうしたら自分はもっと速く成長できるのか。

  今思うと音大でのあの絶望的な経験はとってもありがたかったなと思います。

それでは。

 

  

個人レッスン受け付けております。申し込みはこちら!