ホルンを吹くって簡単〜上達する心と身体の使い方のヒント〜

日々の練習でホルンが上達する身体と心の使い方を発信していきます。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

本番で練習通りにいかない原因と2つの改善案

アレクサンダー・テクニーク始めてはや一年近く。 おかげでホルンが日に日に上達していっています。 ですがどれだけ上手くなっても何故か本番では練習通りにいかない。 この悩みをどうにかしたくてずっと試行錯誤を繰り返していました。 本番でつい練習とは…

なぜか楽器が調子良く吹けるとき意識したい2つのこと

11年近くホルンを吹いてきていますが演奏上のコンデションをキープ出来るようになるまでに自分はかなりの時間を使ってしまったと思います。 以前は楽器が上達してもすぐに調子を崩してしまいコンデションをキープすることが出来ませんでした。 今でもホル…

顎を上手く張れない原因は自分の思い込みにあった話!

どうも!かいとうゆうきです。 今回は金管楽器吹きにとって一番大切なアンブシュアの話。 「顎を張りなさい。」 僕もホルンを吹き始めてからずっとこの問題に悩まされてきました。 顎を張ろうとしても上手く張れない。 むしろ音が出なくなってしまう。 この…

アレクサンダー教師ドン・ウィードから失敗する大切さを学んだ話!

4月13日〜15日の3日間にかけて海外教師ドン・ウィードのワークショップが開催されています。 僕も14日の1日だけでしたがレッスンを受けてきました。 受ける前と後とでは明らかに考え方に変化がおこっています。 色々書きたい事はあるけれど今回は一…

どうして音楽の道に進もうと決めたのか

僕はずっとコミュニケーション、人と会話することが苦手だと思って生きてきました。 とにかく口下手な自分。 人と会話するとき何を話せばいいのか分からない。 でも楽器が吹ければ人と会話しなくても音楽を通して人と会話できる。 それが音楽をやりたいと思…

「そのうち上手くなるだろう」と考えている間はいつまで経っても上手くならなかった話

どうも!かいとうゆうきです。 「毎日練習しているんだから自然と上手くなる。」 恥ずかしながら長い間そう信じて練習を続けていました。 「いや。そんなわけないやん。」って気づいたのがここ一、二年でようやく。 今思えばこれまでの考え方めちゃくちゃ甘…

〜したほうがいいは〜しなければいけないと同じ

どうも!かいとうゆうきです。 以前の投稿で演奏において〜しなければいけないという義務の考え方は体を緊張させやすく、不向きであるということを書きました。 実はこいつのお仲間がもう一つ存在していたことが分かったんです。 〜したほうがいい これは是…

練習で上手くいったことは素直に喜ぼう!

あれこれ試しながら楽器の練習していると音が良くなったり音域が広がったり何かしらの小さな変化があります。しかしもったいないことに「こんなの上手くなったうちに入らない」と考えてしまってせっかく上達しているのにそれを受け入れられないということが…

本当はただ受け入れて欲しいだけなんだよね?

練習していてもなかなか上手くならない。 自分には才能がない。 こんなダメな自分には価値なんてない。 僕も長い間自分を変えたくてもなかなか思うように変われない時期が続きました。 変わる努力をしているはずなのに以前と大して変わっていない時の ガッカ…

周りに助けてと言えないとき思い出してほしい1つのこと!

どうも!かいとうゆうきです。 僕もこれまで生きてきて色んな辛いこと、嫌なこと、苦しい経験をしてきました。 そういう時以前はどうしていたかといえば我慢して我慢して耐えることがいいんだって思ってきました。 誰にも迷惑かけちゃいけない 自分のことな…