ホルンを吹くって簡単〜上達する心と身体の使い方のヒント〜

日々の練習でホルンが上達する身体と心の使い方を発信していきます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

聞けばホルンが吹きたくなる!オススメホルン名曲5選!

どうも!かいとうゆうきです。 あなたはホルンと聞くとどんなイメージがありますか? カタツムリでグルグルのやつ マーチで裏打ちばかりしている楽器 地味 いえいえ。ホルンはそんなんじゃない。 実はめちゃくちゃかっこいい。 実はオーケストラではホルンは…

ウォーミングアップする際の4つのポイントとオススメウォーミングアップ法!

どうも!かいとうゆうきです。 僕もここ最近ウォーミングアップの大切さを身にして感じています。 音出しの最初に何をするか? それだけで今日一日の調子が良くも悪くもなります。 あなたは普段どんな音出しから始めていますか? ウォーミングアップせずに曲…

ウィーン=ベルリン ブラス・クインテットのレッスンと演奏を聞いて感じた2つのこと

どうも!かいとうゆうきです。 は地元高山でウィーンフィル、ベルリンフィルで結成された金管五重奏、ウィーン=ベルリンブラスクインテットが来日。 さくらホールにて演奏を聴いてきました。 ホント演奏聞いて良かった!演奏会めっちゃ楽しかった! 実はそ…

東京芸術大学吹奏楽指導者講習会に参加して学んだ2つのこと!

どうも!かいとうゆうきです。 一月に東京藝術大学で吹奏楽指導者講習会というのがの方で7日8日の2日間にかけて開催されそこで理学療法士の中村純子先生の講義があり中村先生の準備体操と口の周りの筋肉について学んできました。 楽器を吹く前に準備体操…

考えるってなんだろう?

どうも!かいとうゆうきです。 『楽器が上達するためにはただ練習するのではなくどうやったら上手くなるか自分で考えて練習しましょう。』 なんて最近はよく言われたりします。 ですが考えるとはそもそもそもどんな状態なのでしょうか? 【目次】 考える。考…

そのうち音楽でも普通に食べていける世の中が来るんじゃないだろうか?

どうも!かいとうゆうきです。 「音楽ではまず食っていけない。」世間一般的によく言われます。 確かにそのとおりでめちゃくちゃ音楽のセンスがあったり、よほど楽器が上手くない限り、音楽で食べていくことはできないって僕も何度も痛感させられました。 で…

イスに座るときは体の骨を考えてみよう!

どうも!かいとうゆうきです。 最近イスへの座りかたをどうしたら自分の演奏に繋がるかを研究中です。 「こんな風に座ったら演奏がしやすくなりますよ!」「音が良くなりますよ!」ってことはまだ言えないんですけど、骨盤と仙骨を意識の中に含めてあげると…

「あきらめないで練習していればいつか必ず上手くなる」というのは超甘い考えだった話

どうも!かいとうゆうきです。 音大生の頃何でこんな簡単なことにすら気がつかなかったのか。 今思い出しても後悔しています。 諦めないから上手くなるわけではなかった 自分は「諦めないで毎日練習をしていればいつか必ず上手くなる」と思っていたことがあ…

ほとんど運動しなかった音大生が実感した運動の3つのメリット

どうも!かいとうゆうきです。 楽器は座って吹くことができるので特別体を動かさなくても吹けてしまいます。 でも自分も年々実感してるんですが、少し歩いたり、軽くジョギングしたり、走ったりそういう軽く体を動かすことってすごく大事なんですね。 気がつ…

できないと思うことに挑戦してみよう!

どうも!かいとうゆうきです。 できないと思ったら練習をすぐにやめていませんか? 無理はしたくないですよね。 でもほんの少しでいいんです。 背伸びしてみませんか? 限界をおし上げていくことで上達する 自分のできる範囲ばかりやっているとどうしてもそ…

あなたの演奏がこれで変わる!音楽家の5つのオススメ名言

どうも!かいとうゆうきです。自分は有名な人の名言を聞くとなんだか元気になったり「やっぱりそうだよな」と自分に自信が持てたりします。 「へーなるほど」と自分がまだ知らなかったことを学べたりもするので 練習していても上手くならないとき悩んでいる…

ホルンを吹くとき口が自然と開いてしまう癖がある自分と正面から向き合う

どうも!かいとうゆうきです。 ホルンを吹くためには口が閉じている事がどうしても必要なんですが(それが恐くて今まで自分は口を開き気味にして吹いていました。) 先日の アレクサンダーテクニークのレッスンでここは乗り越えなきゃいけないんだなと感じま…

困ってるなら素直に周りのサポートを受けよう!

どうも!かいとうゆうきです。 どんなに自分で努力してみても上手くいかないことってでてきます。 そういうときは素直に周りに助けを求めることって大切なこと。 でもそれって意外に難しい。 こんなこと書きつつ自分も助けを求めるのは苦手です。 困ってたら…

簡単だと思った場所ほど本番で失敗する件について

どうも!かいとうゆうきです。 ホント不思議なんですけど曲を練習をしていて「ここは簡単だから大丈夫だ」と安心する場所ほど本番の演奏で上手くいかなかったりしますよね。 簡単なところがなぜか本番でできない 僕も大学の試験や演奏会の本番で 「 ここは簡…

「自分を操る超集中力」を読んで学んだ集中するための5つのコツ!

どうも!かいとうゆうきです。突然ですがあなたは集中力がなくて悩んだ経験はありませんか? 実は先日池袋の書店で購入したこの本に書いてあることを試してみたところ、ホルンの練習にめちゃくちゃ集中出来るようになったんです! 楽器の練習だけじゃなく、…

ホルンの音を出すときは思い切りも大事!

どうも!かいとうゆうきです。 先日アレクサンダー・テクニークのレッスンを受けてきました! 今まで音を出すときの準備をどうすればいいのか悩んでいました。 でもどうやらそれは考え過ぎだったみたいです。 あんまり考えないで吹いた方が上手くいった 音を…

自分を変えたいときこれだけは意識してほしい2つのこと

どうも!かいとうゆうきです。 ホルンの吹き方を変えたりしていくのってホント大変ですよね。 そういうときは少しでいい。まずはひとつ変えるくらいでいいんです。 一気に変わるのは難しい え?ひとつじゃ全然ダメって思いますか? いえいえそんなことはない…

自分を観察するとホルンが上手くなる!

どうも!かいとうゆうきです。 自分がどうやってホルンを吹いているのかを知っていく。 そうすると上達へのヒントに気付いたりします。 自分が高い音を出すときやっていること 音が上がっていくにつれて息の量は増えていきやすくてアンブシュアは閉じていき…

情報を検索するうえで大切にしてほしい3つのこと

どうも!かいとうゆうきです。 今ってちょっとネットで検索すればホルンの吹き方や上達する方法もいくらでも出てくるし本当にいい世の中になりましたよね。 でもその反面たくさん情報がありすぎてどれを選んでいいか迷ってしまいやすくなると思うんです。 選…

音を出すとき唇の振動がホルンに伝わる順番を意識してみよう!

どうも!かいとうゆうきです。 ホルンを練習していて唇の振動はホルンにどう伝わるのかを考えながら吹くと音にかなりの変化があったのでシェアしたいと思います。 唇の振動が伝わる順番 ホルンって唇が振動することによって音が出ます。 でもその唇の振動が…

音を良くするためにソノリテを練習で取り入れています

どうも!かいとうゆうきです。 実は今練習でソノリテという練習方法を取り入れるようにしています。 音を良くするためにフルートを吹いている方にはおなじみの練習方法なんですけれど「これホルンにもいいいんじゃないか?」と思いやってみています。 ソノリ…

ホルンが上達しない?やみくもに練習してませんか?

どうも!かいとうゆうきです。 ホルンを練習していてできないことがあったりすると「あーなんで上手くいかないんだ!」とやみくもに練習してしまいがちですよね。 上手くいかなくて悔しいって気持ちわかります。 でもその悔しいって気持ちのままホルンを吹き…

行動するうえで大切なことはやると決めること

どうも!かいとうゆうきです。 なんだか毎日だらだらしてしまう。 やらなきゃいけないことがあるのに動けない。 楽器練習したいけどめんどくさいと感じて動けない もしもあなたがこんな悩みを抱えているとしたらもしかして行動すると決めていないからかもし…

タンギングするときドレミと言っていた件について

どうも!かいとうゆうきです。 今回は舌の使い方について。 実はタンギングをしているとき無意識に音名を喋っていたことに気が付いたんです。 タンギングしているつもりになっていた それまでタンギングをどうやっていたかといえば タタタタとかダダダダとか…

難しい曲に出会ったとき簡単に「無理だ」って言わないようにしてみませんか?

どうも!かいとうゆうきです。 難しい曲を練習する前から「無理だ」「出来ない」「難しい」ってすぐにいっちゃう人を見る度にすごくもったいないなーっていつも思う。 口に出すとホントになる 「無理だ」って口に出してしまうと本当に無理になるし出来なくな…

どう演奏したいのかを明確にする

どうも!かいとうゆうきです。 今回は演奏表現についてアレクサンダーテクニークのレッスンで自分が今まで疑問に感じていたことが解決した話を書きたいと思います。 実は自分の音がなんだか子供ぽく感じることをずっと疑問に感じてきたんですね。 「自分の音…

焦らない!ホルンの音を出すとき前もって準備することの大切さ

どうも!かいとうゆうきです。 楽器の練習するとき「失敗してもいいからとりあえずやってみよう」という姿勢って大切です。 例え上手くいかないことがあったとしてもそこから学んでいくことってできますし失敗を恐れてなにもしないでいると上達はしないです…

いくら練習しても上達できないとき思い出してほしい2つのこと

どうも!かいとうゆうきです。 いくら練習していても上手くならない。 もしもあなたがこのような状況にいるとしたら正直つらいですよね。あんまり楽しくないですよね。 僕も長い間ホルンが上手くならないくて悩み続けてきました。 ですが僕もそのとき上手く…

「自信を持つ」とは自信がない自分を理解すること  

どうも!かいとうゆうきです。 楽器が上手く吹けないと自信ってどんどんなくなりますよね。 私も「自分が練習したってどうせ無理だ」って思うことは何度もありましたし。 「才能ないからホルンやめろ」って言われたことも何度もありました。 その度に心がな…

自分の理想の音の探し方!

どうも!かいとうゆうきです. あなたは自分の理想とする音のイメージってありますか? え?自分の理想の音のイメージがみつからない? もしかして理想の音のイメージは変わっちゃいけないって思い込んでないですか? 理想の音をどれかひとつに決めつけてた …