ホルンを吹くって簡単〜上達する心と身体の使い方のヒント〜

日々の練習でホルンが上達する身体と心の使い方を発信していきます。

ワザとオクターブ低く練習してみよう!

f:id:ykaichi:20190802002902j:plain

こんにちは。かいとうゆうきです。

曲を演奏しているともう少しいい音で演奏できたらなって考えたくなりませんか?

僕は以前、音を良くしたいと思ったらロングトーンしか練習していませんでした。

でも最近低音で曲を練習するようになったら音の響きが良くなったのです。今回はその練習方法を紹介します。

 【目次】

 

練習するときのポイント

この練習方法のポイントは2つ。

  1. ハイトーンが楽に吹ける吹き方を基本にして吹くこと。
  2. 楽譜に書いてある音域のオクターブ下を吹くこと。

これだけです。

 

ハイトーンが楽に吹ける状態をなるべく維持する

低音域は唇を緩めればとりあえず音が出てしまう音域です。

ですがハイトーンを基本にして低音を練習することによりハイトーンから低音までの幅広い音域がコントロールしやすくなります。

  • マウスピースのプレス
  • 息のスピード
  • 息の量
  • 口の中の広さ

ハイトーンになればなるほど舌の位置をイーと言ってるときに近くなりますしプレスもより唇へ密着します。

ハイトーンになればなるほど息のスピードは増しますし、楽器自体に入る息の量は減って行きます。

口の中の広さもより狭まってくると思います。

 

 

楽譜に書いてある音域よりもさらにオクターブ下で

できる限りハイトーンが吹ける吹き方に近い状態で 今度は書いてある音域よりもさらに1オクターブ下で吹きます。

真ん中のFならペダルのFハイCなら真ん中のCといった具合に。

練習時間はそんなに多くなくても大丈夫です。(1、2回練習するだけでも効果が実感できると思います。)

 

 

この練習の目的

この練習の目的はこの2つ。

  1. 低音域の響きを曲に生かす
  2. ハイトーンを基準にして低音を練習することで幅広い音域を吹くための適切な息圧を得やすくする。
  一回練習しただけでも音の響きが変わってくることがわかると思います。

 音をもう少し良くしたいなという方は是非試してみてください。

 

それでは。