ホルンを吹くって簡単〜上達する心と身体の使い方のヒント〜

日々の練習でホルンが上達する身体と心の使い方を発信していきます。

考え方を変えることで楽器は上手くなる

f:id:ykaichi:20181215235503j:plain


アレクサンダー教師ジェレミーのレッスンを受けてきたので早速書いていきます。

 どうしても上手くいかない曲のスケールのフレーズがあり今回はそれを見て頂きました。

練習していてアンブシュアが開き気味になり吹きにくくなっていること、また息の圧力の高め方についてまだこうすれば良いという方法がなく時たま圧力を高くできずに吹いていたため口を締めて吹いてました。

以前のバジルさんのレッスンでどうすれば息の圧力が高められるか質問したんですが「それがわかったところでじゃあ圧力を高められるかというとそうじゃない。」と言われたこともありとりあえず高い音を中心に練習することや上の音域を基準に吹くことを意識してました。

 

 

 自分が考えていることは吹き方に影響する

自分は息の圧力を高めた状態でホルンを吹くといつも調子良く吹けていたので真ん中のFハイCやハイFといった音を基準にして吹いてました。

だから吹くときいつも上の音から吹くつもりを意識してたですが今回のアレクサンダーレッスンでこの意識が首を押し下げていたことに気づいたんです。

 吹く時の息の圧力を高める際に自分の中で上の音を出す意識して吹くとハイトーンが出やすかったのと以前ホルンのレッスンで「上から吹きなさい」と教わったこともあったのでそのように吹いていたんです。

だけどそれがかえって邪魔していた。

 

息の圧力を高くする=上から下

息の圧力を高める=上から下を意識して吹く。

と考えていたんです。

 でも上から下を意識することで首自体もギュッと下に縮めていたんです。

そのせいで吹きにくくなっていたんだと思います。

 

意識を下から上へ

 上から下に意識して吹きにくいんだからじゃあ意識を下から上にすればいい。

息が肺から出て行く方向も上方向なのでこちらの方が吹きやすいみたいです。

自分の考えが変わることで良い方向にいけるということを改めて気付かされたレッスンでした。

参考にしてみてください。

それでは!