ホルンを吹くって簡単〜上達する心と身体の使い方のヒント〜

日々の練習でホルンが上達する身体と心の使い方を発信していきます。

音楽

音を出す前に自分を演奏モードにする

最近youtubeを見ていて楽器演奏に役立つことがあったので書いていきます。 普段楽器を吹いていないときと同じ感覚でただ演奏するのではなく、吹く前に必ず、自分を演奏モードにするとより音楽的な演奏がやりやすくなります。 スイッチを入れるというと分かり…

倍音列と音程感について

練習しているのに上手くいっていないときは自分の奏法が正しくないと考えてしまいますよね。 ですがそれは本当でしょうか? 実はただただ倍音列や和声といった知識を演奏に上手く利用できていないことが原因だったりするだけかもしれません。 【目次】 金管…

音楽は相手の時間をいかに奪えるかが完璧よりも大切なこと。

最近のコロナの影響でライブ配信を見る機会があり、そこである配信者さんが言っていたことがとても大きな学びになったのでシェアしたいと思います。 「魅力的な人と一緒にいるときは過ごしている時間があっという間に感じますよね。」 これって音楽も同じこ…

演奏が棒吹きになってしまう4つ原因と解決策

「演奏が棒吹きになって聞こえるよ! 」 「まるで機械みたいな演奏だね。」 「もっと感情込めて吹いて!」 僕はずっと音楽の表情が乏しくなってしまうことが悩みでした。 「やっぱり才能なのか。なら練習しても良くならないだろう。」と思っていましたが時間…

テンポが走ったり遅くなったりする理由と2つの改善案

アンサンブルやオーケストラなど、複数の人数で合わせるときに周りよりもテンポが走ってしまったり、遅くなってしまうことって誰しも経験のあることなのではないかと思います。 自分も未だにテンポキープするって苦手です。 でも吹いているときの考え方ひと…

音楽は常に動いている

アレクサンダーテクニークを学ぶと身体は常に動いているということを学びます。 呼吸だったり内臓だったり腕から足まで生きてる限り何かしら身体の中で動いています。 それと同じように音楽もまた動き続けています。 音色 音質 テンポ リズム ハーモニー 発…

とても嬉しい話題、原口庄司さんのインタビュー動画が流れてきた。

先日Facebookの投稿で上野学園大学にいた際に指揮科で勉強されていた原口庄司さんインタビュー動画が流れてきました。 高校教師から指揮者を目指して勉強されてきている方で僕も音大生の頃に原田さんの指揮で何度か演奏しました。 音大を卒業してもう6年ほ…

音楽的な才能、センスとは何か?

音楽には才能、センスが必要だ。とよく言われますがでは音楽のセンスとはなんなのでしょうか? 【目次】 音楽的な才能がない、センスがないとは? 音楽的なセンスとは音楽を表現する際の選択 ゆっくりなテンポの曲ほどセンスが問われる まとめ 音楽的な才能…

ホルンでやっと音楽を演奏することができた話

ずっと自分はホルンで音楽を演奏することができるようになってきました。 ここまで来るのに12年?3年?もう数えるのが面倒臭くて分からないけど 長いこと時間がかかったなあって思います。 音を出すだけで精一杯だった 今まで僕ははとにかく音を当てるとい…

リズムを意識して練習できているか?

楽器の吹き方についてはこれまでレッスンを受けたりアレクサンダーテクニークを使ってきたおかげで何とかホルンも以前よりは上達できるようになってきました。 ただこれ以上上手くなっていくには演奏技術だけではなく音楽性も高めていくことが必要だなと感じ…

休符をただの休みだと思ってませんか?

楽譜には大抵音を出さない音符(休符)があります。 この休符をただの息継ぎの場所だったり唇を休ませる場所だと思っているとせっかくの演奏がもったいないことになってしまうんですね。 休符があるとついつい休みたくなるよね 特に管楽器の場合音を出すため…

棒吹きになってしまう原因は音楽を表現しようとしすぎていたことにあった話 

どうも!かいとうゆうきです。 ホルンの練習中に思わぬ発見があったので書いていきます。 自分はこれまでホルンを吹くとき音楽を表現することを意識して練習をしてきました。 ですがどれだけ意識しても自分がイメージする音楽になかなか近づかないという課題…

どうして音楽の道に進もうと決めたのか

僕はずっとコミュニケーション、人と会話することが苦手だと思って生きてきました。 とにかく口下手な自分。 人と会話するとき何を話せばいいのか分からない。 でも楽器が吹ければ人と会話しなくても音楽を通して人と会話できる。 それが音楽をやりたいと思…

聞けばホルンが吹きたくなる!オススメホルン名曲5選!

どうも!かいとうゆうきです。 あなたはホルンと聞くとどんなイメージがありますか? カタツムリでグルグルのやつ マーチで裏打ちばかりしている楽器 地味 いえいえ。ホルンはそんなんじゃない。 実はめちゃくちゃかっこいい。 実はオーケストラではホルンは…

ウィーン=ベルリン ブラス・クインテットのレッスンと演奏を聞いて感じた2つのこと

どうも!かいとうゆうきです。 は地元高山でウィーンフィル、ベルリンフィルで結成された金管五重奏、ウィーン=ベルリンブラスクインテットが来日。 さくらホールにて演奏を聴いてきました。 ホント演奏聞いて良かった!演奏会めっちゃ楽しかった! 実はそ…

そのうち音楽でも普通に食べていける世の中が来るんじゃないだろうか?

どうも!かいとうゆうきです。 「音楽ではまず食っていけない。」世間一般的によく言われます。 確かにそのとおりでめちゃくちゃ音楽のセンスがあったり、よほど楽器が上手くない限り、音楽で食べていくことはできないって僕も何度も痛感させられました。 で…

あなたの演奏がこれで変わる!音楽家の5つのオススメ名言

どうも!かいとうゆうきです。自分は有名な人の名言を聞くとなんだか元気になったり「やっぱりそうだよな」と自分に自信が持てたりします。 「へーなるほど」と自分がまだ知らなかったことを学べたりもするので 練習していても上手くならないとき悩んでいる…